多久山笠見どころ

佐賀県多久市の山笠は戦国絵巻を再現しています。
太鼓や笛が鳴らす囃子にあわせて、「山崎合戦」や「忠臣蔵松の廊下」など歴史舞台を再現した人形山車と、ろうそくが幻想的に揺らめく提灯山車が多久駅周辺を練り歩きます。

見どころのひとつ、提灯山車の組み立てと回転は、迫力満点!
若衆が「ヨイトサー」の威勢のよい掛け声とともにすばやく組み立て、蛇行しながら勇壮に町を駆け抜けます。

最後は、800発の花火が夜空に打ち上がり、祭りは終了。
沿道には露店が立ち並び、祭りを盛り上げます。

見どころ

見物客を魅了する勇壮な人形山車。人形山車2台、提灯山車2台が沿道を疾走します。
大輪の花火と山笠のライトアップがなんとも美しい。

祭りの概要(アクセス・宿泊)

開催:8月15日・16日 18時~22時 16日21時~花火
住所:佐賀県多久市北多久町 JR多久駅周辺
問い合わせ:多久山笠委員会 0952-20-2203

関連記事

  1. 塩竃みなと祭

    宮城を代表する夏祭り~塩竃みなと祭の見どころ口コミ

  2. 能代七夕 天空の不夜城

    天空の不夜城といわれる能代七夕祭り見学口コミ

  3. 秋田竿燈まつり

    日本一と声をかけたくなる!秋田竿燈まつりの見どころ口コミ

  4. 妙見宮大祭

    妙見宮大祭見どころ

  5. 吉田の火祭り

    吉田の火祭り見どころ

  6. 宮崎神宮大祭

    宮崎神宮大祭(神武さま)見どころ

福岡県の歴史発見

福岡の歴史

おすすめ!ブックマーク

HTB料金を安くする裏技

和菓子を食べる

盆栽を楽しむ

  1. 博多久松おせち

    博多の伝統料理を守る博多久松の和洋折衷おせち

    2021.10.01

  2. 京都大原「芹生(せりょう)」京都の伝統食材盛り付け済み6~7人前お…

    2021.09.28

  3. 京料理やまのおせち

    京都御所南 京料理「やまの」京都の伝統食材盛り付け済みおせち

    2021.09.27

  4. 華舞おせち

    京都祇園料亭「華舞」京都の伝統食材盛り付け済み6~7人前おせち

    2021.09.27

  5. 東観荘おせち

    京都円山料亭「東観荘」京都の伝統食材盛り付け済みおせち

    2021.09.27

  1. 東観荘おせち

    京都円山料亭「東観荘」京都の伝統食材盛り付け済みおせち

    2021.09.27

  2. 京都料亭道楽のおせち

    京都東山料亭「道楽」の売れ筋おせち

    2021.09.24

  3. 岩本おせち

    京都料亭岩元おせち3~4人用が1万円台で京懐石料理が楽しめます。

    2021.09.20

  4. 青森ねぶた祭り

    青森ねぶた祭り

    2019.08.12

  5. JTBで旅館・ホテル宿泊料金を無料にする裏技

    JTBで旅館・ホテル宿泊料金を無料にする裏技

    2019.08.12




おみやげグランプリ受賞!