たま駅長に会いに行こう~和歌山電鐵貴志川線

たま電車
※当ページのリンクには広告が含まれています。

多くのパワースポットが存在する和歌山県。
和歌山市には昔から初詣に「三社参り」の風習が残っています。
日前神宮・國懸神宮、竈山神社、伊太祁曽神社の三社を参拝するのなら、「たま駅長」で有名な和歌山電鉄貴志川駅が便利です。
たま駅長
貴志駅にいる「たま駅長」を題材にした「たま電車」は、子供たちも大好きな電車。
休みに親子でパワースポット巡りとたま電車乗車はきっと思い出に残ることでしょう。
猫がいっぱい描かれた外観から車内まで、たまワールド全開ですから、おとなもこどもも楽しめます。
お盆の間、たま駅長にあえたらラッキーですね。

ほぼ毎日運行中。
たま駅長の勤務予定は事前に調べておくといいですよ。
問い合わせ:073-478-0110

関連記事

  1. 神社の参拝の仕方

    神社の参拝の仕方

  2. 首里城

    沖縄の縁結びスポット首里城

  3. 玉造温泉

    玉造温泉

  4. 落語『王子の狐』で有名な王子稲荷神社の特徴とパワースポット

  5. 神社の概要や神社の仕組み

  6. クルスの海

    願いが叶うクルスの海

福岡県の歴史発見

福岡の歴史

おすすめ!ブックマーク

HTB料金を安くする裏技

和菓子を食べる

盆栽を楽しむ

  1. 博多久松おせち

    博多の伝統料理を守る博多久松の和洋折衷おせち

    2021.10.01

  2. 京都大原「芹生(せりょう)」京都の伝統食材盛り付け済み6~7人前お…

    2021.09.28

  3. 京料理やまのおせち

    京都御所南 京料理「やまの」京都の伝統食材盛り付け済みおせち

    2021.09.27

  4. 華舞おせち

    京都祇園料亭「華舞」京都の伝統食材盛り付け済み6~7人前おせち

    2021.09.27

  5. 東観荘おせち

    京都円山料亭「東観荘」京都の伝統食材盛り付け済みおせち

    2021.09.27

  1. 東観荘おせち

    京都円山料亭「東観荘」京都の伝統食材盛り付け済みおせち

    2021.09.27

  2. 京都料亭道楽のおせち

    京都東山料亭「道楽」の売れ筋おせち

    2021.09.24

  3. 岩本おせち

    京都料亭岩元おせち3~4人用が1万円台で京懐石料理が楽しめます。

    2021.09.20

  4. 青森ねぶた祭り

    青森ねぶた祭り

    2019.08.12

  5. JTBで旅館・ホテル宿泊料金を無料にする裏技

    JTBで旅館・ホテル宿泊料金を無料にする裏技

    2019.08.12




おみやげグランプリ受賞!