伊庭の坂下し祭り見どころ

伊庭の坂下し祭り
※当ページのリンクには広告が含まれています。

滋賀東部の東近江市内の伊庭町は水路が町中を縦横に巡る、昔ながらの水郷風景が見られる貴重な町です。
そんな長閑な町で5月の4日に行われる伊庭の坂下し祭は、命がけの危険な祭りといわれています。

舞台は、標高300mの繖山。勇猛な男たちが声をかけ合い岩がむき出しの崖から約500㎏もある神輿を麓まで引きずりおろします。
とくに急斜面で滑り落ちる神輿を体を張って止める姿は迫力満点で見ごたえも十分。
体ひとつで果敢に挑戦し続ける男たちの熱気を体感してみては?

見どころ

最大の難所といえる「二本松」。6mもの断崖絶壁はスリリングなシーンの連続。
滑り落ちる神輿を体を張って止める雄姿を見逃さないように。

祭りの概要(アクセス・宿泊)

開催:5月4日
住所:繖峰三神社(東近江市伊庭町)
交通:JR琵琶湖線「能登川」駅から徒歩20分
問い合わせ:東近江市観光協会 0748-48-2100
宿泊:アズイン東近江能登川駅前 0748-42-5588
↓じゃらんならお得な価格で予約できます↓
≫アズイン東近江能登川駅前の詳細・予約はこちら

関連記事

  1. 中津祇園

    中津祇園見どころ

  2. 柳川雛祭り

    柳川雛祭り さげもんめぐり見どころ

  3. 柳井金魚ちょうちん祭り

    柳井金魚ちょうちん祭り見どころ・日程

  4. 曽我どんの傘焼き

    曽我どんの傘焼き見どころ

  5. 塩竃みなと祭

    宮城を代表する夏祭り~塩竃みなと祭の見どころ口コミ

  6. 鹿沼ぶっつけ秋祭り

    栃木県鹿沼ぶっつけ秋祭り

福岡県の歴史発見

福岡の歴史

おすすめ!ブックマーク

HTB料金を安くする裏技

和菓子を食べる

盆栽を楽しむ

  1. 博多久松おせち

    博多の伝統料理を守る博多久松の和洋折衷おせち

    2021.10.01

  2. 京都大原「芹生(せりょう)」京都の伝統食材盛り付け済み6~7人前お…

    2021.09.28

  3. 京料理やまのおせち

    京都御所南 京料理「やまの」京都の伝統食材盛り付け済みおせち

    2021.09.27

  4. 華舞おせち

    京都祇園料亭「華舞」京都の伝統食材盛り付け済み6~7人前おせち

    2021.09.27

  5. 東観荘おせち

    京都円山料亭「東観荘」京都の伝統食材盛り付け済みおせち

    2021.09.27

  1. 東観荘おせち

    京都円山料亭「東観荘」京都の伝統食材盛り付け済みおせち

    2021.09.27

  2. 京都料亭道楽のおせち

    京都東山料亭「道楽」の売れ筋おせち

    2021.09.24

  3. 岩本おせち

    京都料亭岩元おせち3~4人用が1万円台で京懐石料理が楽しめます。

    2021.09.20

  4. 青森ねぶた祭り

    青森ねぶた祭り

    2019.08.12

  5. JTBで旅館・ホテル宿泊料金を無料にする裏技

    JTBで旅館・ホテル宿泊料金を無料にする裏技

    2019.08.12




おみやげグランプリ受賞!