日の出直後より雲海が綺麗な安産スポット二上山

二上山の夕景
※当ページのリンクには広告が含まれています。

宮崎県高千穂に位置するパワースポットが二上山二上山は五ヶ瀬町と高千穂町の境にあり、標高約1000メートル。
二上山
男岳と女岳の二つの峰に分かれ、「日向風土記」によれば神々が降り立った天孫降臨の地と言われるパワースポットです。

二上山パワースポット

九州には山岳信仰の山として古くから人々に崇敬されている山が多く、二上山の中腹に二上神社、男岳9合目付近に奥宮があります。

奥宮の裏にある乳ヶ岩水神の水は甘く、飲むと母乳の出がよくなって安産になる安産もパワースポットして地元の人の崇拝も高いとか。(写真下)

二上神社

観光客で賑わう高千穂峡から少し離れていて、山の麓にも小さな看板があるだけであまり目立ちません。

本当に神社があるのだろうか?と心配になりながら、細い山道をせっせと登っていくと、奥深い山の上に鳥居を発見しました♪!そこから頂上へもいけるのですが・・・景色を見ながら登っていきましょう。

■天孫降臨伝説や鬼八伝説の舞台
アマテラスの孫であるニニギが地上を平定するために天上から降りた天孫降臨の地を伝わる。また悪神・鬼八が山の洞窟に住んでいたという説もあるパワースポットです。


二上山の交通案内

・住所:宮崎県西臼杵郡高千穂町五ヶ瀬町
・高千穂駅から車で30分

宮崎県西臼杵郡高千穂町五ヶ瀬町

関連記事

  1. 祐徳稲荷神社

    商売繁盛!縁結び・金運の祈願に九州から参拝する祐徳稲荷神社

  2. 金神社

  3. 沖ノ島

    世界遺産候補 宗像・沖ノ島

  4. 金運スポット:恵比須めぐり

  5. 上野動物園にある花園稲荷神社のお穴様で神秘的なパワーを感じる

  6. 下諏訪温泉

    下諏訪温泉

福岡県の歴史発見

福岡の歴史

おすすめ!ブックマーク

HTB料金を安くする裏技

和菓子を食べる

盆栽を楽しむ

  1. 博多久松おせち

    博多の伝統料理を守る博多久松の和洋折衷おせち

    2021.10.01

  2. 京都大原「芹生(せりょう)」京都の伝統食材盛り付け済み6~7人前お…

    2021.09.28

  3. 京料理やまのおせち

    京都御所南 京料理「やまの」京都の伝統食材盛り付け済みおせち

    2021.09.27

  4. 華舞おせち

    京都祇園料亭「華舞」京都の伝統食材盛り付け済み6~7人前おせち

    2021.09.27

  5. 東観荘おせち

    京都円山料亭「東観荘」京都の伝統食材盛り付け済みおせち

    2021.09.27

  1. 東観荘おせち

    京都円山料亭「東観荘」京都の伝統食材盛り付け済みおせち

    2021.09.27

  2. 京都料亭道楽のおせち

    京都東山料亭「道楽」の売れ筋おせち

    2021.09.24

  3. 岩本おせち

    京都料亭岩元おせち3~4人用が1万円台で京懐石料理が楽しめます。

    2021.09.20

  4. 青森ねぶた祭り

    青森ねぶた祭り

    2019.08.12

  5. JTBで旅館・ホテル宿泊料金を無料にする裏技

    JTBで旅館・ホテル宿泊料金を無料にする裏技

    2019.08.12




おみやげグランプリ受賞!