お守りの扱い方

※当ページのリンクには広告が含まれています。

お守りやお札はたくさん持つと神様同士がケンカするから1つだけにした方が良いとよく言いますが、実はお守り1つ1つに感謝をし、大切に扱っていれば何個持っていても良いと言われているのです。


近年人気のパワースポット巡りですが東京にもたくさんありますし、東京以外にもたくさんのパワースポットがあります。


神社やお寺のパワースポットに行くとついお守りやおみくじを買いたくなってしまいますよね。
買ったら大切に扱うという意味でも、荷物がたくさん入っているカバンにゴッチャにして入れない様にし、それが無理なら何かの下敷きにならない様に一番上に置くなどして大切に扱いましょう。


更にお守りは飾って置くものではありません。
常に身につけて置く様に持ち歩きましょう。
自分の身代りになってくれることもありますからね。

お札は家の高い位置にお奉りする様にします。神棚が有るならばそこに奉りましょう。稀に画鋲で貼る人がいますが絶対にお札を刺すような事はしないでください。
どうしてもと言う場合はテープを使いましょう。


またお札を貼る方角も有りますし、水やお酒等を添える必要も有りますので、きちんと守るとご利益が得られると思いますよ。
その年が終わったら神社に持って行き、感謝を込めてお焚き上げをしてもらいましょう。出来れば購入した所と同じ所に持っていくのが良いですよね。


このように、パワースポットであってもなくてもお守りやお札を購入したら、礼儀を持って接する様にし、大切に扱い、その神社や場所にあるパワーをもらう様にしましょう。

関連記事

  1. 露天神社

    切っても切れない大阪の縁結びの天神さまが露天神社

  2. 太陽寺

    太陽寺:埼玉県

  3. 恋し浜駅

    三陸鉄道にてロマンチックな海が見える恋し浜駅を下車する

  4. 高千穂有数のスピリチュアル・パワースポット

    高千穂有数のスピリチュアル・パワースポット天安河原(あまのやすがわら)

  5. 泉涌寺

    鎌倉時代の歴代天皇を祀る泉湧寺・楊貴妃観音堂の拝観

  6. 大鳥居

    鳥居の種類や構造や参拝マナーについて真面目に語る

福岡県の歴史発見

福岡の歴史

おすすめ!ブックマーク

HTB料金を安くする裏技

和菓子を食べる

盆栽を楽しむ

  1. 博多久松おせち

    博多の伝統料理を守る博多久松の和洋折衷おせち

    2021.10.01

  2. 京都大原「芹生(せりょう)」京都の伝統食材盛り付け済み6~7人前お…

    2021.09.28

  3. 京料理やまのおせち

    京都御所南 京料理「やまの」京都の伝統食材盛り付け済みおせち

    2021.09.27

  4. 華舞おせち

    京都祇園料亭「華舞」京都の伝統食材盛り付け済み6~7人前おせち

    2021.09.27

  5. 東観荘おせち

    京都円山料亭「東観荘」京都の伝統食材盛り付け済みおせち

    2021.09.27

  1. 東観荘おせち

    京都円山料亭「東観荘」京都の伝統食材盛り付け済みおせち

    2021.09.27

  2. 京都料亭道楽のおせち

    京都東山料亭「道楽」の売れ筋おせち

    2021.09.24

  3. 岩本おせち

    京都料亭岩元おせち3~4人用が1万円台で京懐石料理が楽しめます。

    2021.09.20

  4. 青森ねぶた祭り

    青森ねぶた祭り

    2019.08.12

  5. JTBで旅館・ホテル宿泊料金を無料にする裏技

    JTBで旅館・ホテル宿泊料金を無料にする裏技

    2019.08.12




おみやげグランプリ受賞!