なら燈火会見どころ

なら燈火会

鹿が群生する奈良公園。天然記念物のニホンジカがお出迎え!
ここが奈良燈火会の舞台です。

いまだ客足の絶えない観光名所では、毎年8月の10日間だけ2000本の灯が園内を満たします。
会場は、園内10ヶ所。
特に会場東側は絶景スポットとして人気。

東大寺を借景にろうそくが蓮の葉のように開く、みやびな景色に圧倒されることでしょう。
また、一客一燈当日は500円でロウソクの購入もできます。
あなたの一灯で幻想的な風景に花を添えてみては?

見どころ

奈良公園には約1000頭にのぼる野生の鹿が生息しています。
もともと夜更けと朝の早い鹿ですが、この時期にひょっこり姿を現すこともあります。

祭りの概要(アクセス・宿泊)

開催:8月5日~14日19時~21時45分
住所:奈良公園内の10会場
交通:近鉄線「奈良」駅から徒歩10分 JR「奈良」駅から「春日大社前」停留所すぐ
問い合わせ:燈火会の会 0742-21-7515 当日実施の問い合わせ テレドーム 0180-997-515
宿泊:料理旅館江戸三 奈良市高畑町1167 0742-26-2662

関連記事

  1. 平家の伝統行事~相馬野馬追まつりの見どころ

  2. 新潟まつり

    新潟まつり見どころ・日程

  3. 伊庭の坂下し祭り

    伊庭の坂下し祭り見どころ

  4. あやべ水無月まつり見どころ

  5. 山形花笠まつり

    民謡でも有名な山形花笠まつり

  6. まりも祭り

    アイヌの伝統儀式まりも祭りの魅力と口コミ

福岡県の歴史発見

福岡の歴史

おすすめ!ブックマーク

HTB料金を安くする裏技

和菓子を食べる

盆栽を楽しむ

  1. 博多久松おせち

    博多の伝統料理を守る博多久松の和洋折衷おせち

    2021.10.01

  2. 京都大原「芹生(せりょう)」京都の伝統食材盛り付け済み6~7人前お…

    2021.09.28

  3. 京料理やまのおせち

    京都御所南 京料理「やまの」京都の伝統食材盛り付け済みおせち

    2021.09.27

  4. 華舞おせち

    京都祇園料亭「華舞」京都の伝統食材盛り付け済み6~7人前おせち

    2021.09.27

  5. 東観荘おせち

    京都円山料亭「東観荘」京都の伝統食材盛り付け済みおせち

    2021.09.27

  1. 東観荘おせち

    京都円山料亭「東観荘」京都の伝統食材盛り付け済みおせち

    2021.09.27

  2. 京都料亭道楽のおせち

    京都東山料亭「道楽」の売れ筋おせち

    2021.09.24

  3. 岩本おせち

    京都料亭岩元おせち3~4人用が1万円台で京懐石料理が楽しめます。

    2021.09.20

  4. 青森ねぶた祭り

    青森ねぶた祭り

    2019.08.12

  5. JTBで旅館・ホテル宿泊料金を無料にする裏技

    JTBで旅館・ホテル宿泊料金を無料にする裏技

    2019.08.12




おみやげグランプリ受賞!