※当ページのリンクには広告が含まれています。
神社で最も重要な祭が、例大祭。
鎌倉の鶴岡八幡宮の例大祭は毎年9月の3日間盛大に執りおこなわれます。
例大祭は800年前に源頼朝がはじめた放生会に基づくと言われています。
祭当日は15日。前日は由比ヶ浜において禊を行う「浜降式」と祭りの斉行を大神様に奉告する「宵宮祭」を執行し、翌日にはいよいよ本殿にて「例大祭」が斉行。
その後、大神様が御輿で渡御する「神幸祭」へ。
宮司以下神職、神馬などの行列が若宮大路の二ノ鳥居行きの御旅所へ進み、八乙女が舞を奉仕。
16日の鎌倉時代さながらの流鏑馬も必見です。
この記事の目次
見どころ
鎌倉武士の狩り装束に身を包んだ射手が、馬を駆けながら的を射ぬく勇ましい姿が見られる。
流鏑馬神事のその迫力を目のあたりにしてみては。
祭りの概要(アクセス・宿泊)
開催:9月14日~16日
住所:鎌倉市鶴岡八幡宮、鎌倉周辺
交通:JR鎌倉駅から徒歩10分
問い合わせ:鶴岡八幡宮 0467-22-0315
宿泊:ホテルシャングリラ鶴岡 鎌倉市雪ノ下1-9-29 0467-25-6363