古賀神社にハートの手水鉢

古賀神社
※当ページのリンクには広告が含まれています。

福岡県古賀市の駅東にある子が古賀境内に、水だめ部分がハートの形をした「手水鉢(ちょうずばち)」が移設されて、新たな縁結びスポットとして話題になっています。
古賀神社
古賀神社は毎月1日と15日の午前中に拝殿を開門し、両日限定の恋みくじも販売しています。

手水鉢(写真:西日本新聞)は幅115~150センチ、高さ65センチの自然石で重さは約6トン。
ハートの石の周りは、再生や不滅などの進行を示すとされる盃状穴(はいじょうけつ)と呼ばれる小さい穴が約120ヶ所掘られています。国名から、天明の大飢饉の1780年、飢饉が起きないように設置され、ハート形は神聖な植物ろされるアオイの葉をかたどっているそうです。

〒811-3137 福岡県古賀市古賀681 

福岡県古賀市古賀681

関連記事

  1. 椿大神社

    椿大神社(つばきおおかみやしろ)の由来と特徴

  2. 日光東照宮

    日光東照宮

  3. 宇佐神宮

    宇佐神宮

  4. 縁結びのお不動様に出会える鎌倉市の成就院

  5. 安井金比羅宮

    京都東山の安井金比羅宮は、縁切り・縁結びのご利益で有名な神社

  6. 帯解寺

    奈良にある日本最古の安産祈願・求子祈願霊場で有名な帯解寺

福岡県の歴史発見

福岡の歴史

おすすめ!ブックマーク

HTB料金を安くする裏技

和菓子を食べる

盆栽を楽しむ

  1. 博多久松おせち

    博多の伝統料理を守る博多久松の和洋折衷おせち

    2021.10.01

  2. 京都大原「芹生(せりょう)」京都の伝統食材盛り付け済み6~7人前お…

    2021.09.28

  3. 京料理やまのおせち

    京都御所南 京料理「やまの」京都の伝統食材盛り付け済みおせち

    2021.09.27

  4. 華舞おせち

    京都祇園料亭「華舞」京都の伝統食材盛り付け済み6~7人前おせち

    2021.09.27

  5. 東観荘おせち

    京都円山料亭「東観荘」京都の伝統食材盛り付け済みおせち

    2021.09.27

  1. 東観荘おせち

    京都円山料亭「東観荘」京都の伝統食材盛り付け済みおせち

    2021.09.27

  2. 京都料亭道楽のおせち

    京都東山料亭「道楽」の売れ筋おせち

    2021.09.24

  3. 岩本おせち

    京都料亭岩元おせち3~4人用が1万円台で京懐石料理が楽しめます。

    2021.09.20

  4. 青森ねぶた祭り

    青森ねぶた祭り

    2019.08.12

  5. JTBで旅館・ホテル宿泊料金を無料にする裏技

    JTBで旅館・ホテル宿泊料金を無料にする裏技

    2019.08.12




おみやげグランプリ受賞!