天岩戸神社

天岩戸神社
※当ページのリンクには広告が含まれています。

天岩戸神社は岩戸川を挟んで西本宮と東本宮に分かれ、メインとなる西本宮は神殿を持たず対岸にのぞむ洞窟、アマテラスが隠れたとされる天岩戸を御神体として祀っています。

岩戸神話の聖地・天岩戸神社

西本宮の拝殿の裏は、天岩戸を遥拝する御神域ですが、社務所に申し込めば、お祓いを受けて遥拝所へ案内してもらうことができます。
対岸の天岩戸周辺は誰も立ち入ることができない禁足地です。

東本宮は天岩戸から出たアマテラスが最初に居住した場所といわれていますが、現在はひっそりとしており、西本宮にのみ参拝する人も多いようです。
東本宮の裏手には大きな杉の木の根元から湧き出る御神水があり、年間通じて枯れることはなく、信仰者に愛飲されています。
とても清々しい気持ちになれる場所です。

境内を出て岩戸川沿いを歩いていくと、八百万神が神議を開いたという天安河原があり、パワースポットとして県外からも多くの人が訪れます。
天安河原は昼間でも薄暗く、まるで下界から遠く離れたような一種独特な空気が漂います。
洞窟の奥にある天安河原宮には、八百万の神が祀られ、ここで石を積むと願いごとがなんでも叶うという言い伝えがあり、まるで賽の河原のように一面に願掛けの石が積み上げられている様子は圧巻です。
また、神社周辺は県指定史跡の岩戸古墳が散在する地で、微古館には考古資料など約2000点を展示しています。

岩戸伝説

アマテラスが怒って岩戸に隠れた有名な神話。太陽神アマテラスは弟のスサノオの乱暴に怒り、山中の洞窟天岩戸に姿を隠してしまう。すると世界は暗黒に包まれ悪神がはびこり災いばかりが起きるようになる。
困った八百万の神々は天安河原に集まり、岩戸からアマテラスを出すための相談をしました。
手力男命
気を引くためにアメノウズメが岩戸の前で陽気な裸踊りを始めると、不思議に思ったアマテラスは少し戸を開け、そこを力自慢のタヂカラオが岩戸を押し開け、世界は光を取り戻したといいます。
このとき投げた岩戸が長野の戸隠までとんでいったと伝えられます。

交通アクセス

住所:宮崎県西臼杵郡高千穂町岩戸1073-1
電話:0983-74-8239
西本宮へは宮崎交通高千穂バスセンターから、町営ふれあいバスの岩戸方面行き(岩戸線または日出線)で岩戸バス停で下車(約15分)。
東本宮は西本宮から正面の商店街を抜けて徒歩5分ほど。天安河原へは西本宮裏門から徒歩15分ほど

宮崎県西臼杵郡高千穂町岩戸1073-1

関連記事

  1. 西巌殿寺

    阿蘇山の麓にあり九州一古い西巌殿寺

  2. 縁結びの三峰神社

    縁結びの三峰神社

  3. 椿大神社

    椿大神社(つばきおおかみやしろ)の由来と特徴

  4. クルスの海

    願いが叶うクルスの海

  5. 樹やしき

    金龍山明徳寺

  6. 祐徳稲荷

    商売繁盛・金運・縁結びで有名な祐徳稲荷神社

福岡県の歴史発見

福岡の歴史

おすすめ!ブックマーク

HTB料金を安くする裏技

和菓子を食べる

盆栽を楽しむ

  1. 博多久松おせち

    博多の伝統料理を守る博多久松の和洋折衷おせち

    2021.10.01

  2. 京都大原「芹生(せりょう)」京都の伝統食材盛り付け済み6~7人前お…

    2021.09.28

  3. 京料理やまのおせち

    京都御所南 京料理「やまの」京都の伝統食材盛り付け済みおせち

    2021.09.27

  4. 華舞おせち

    京都祇園料亭「華舞」京都の伝統食材盛り付け済み6~7人前おせち

    2021.09.27

  5. 東観荘おせち

    京都円山料亭「東観荘」京都の伝統食材盛り付け済みおせち

    2021.09.27

  1. 東観荘おせち

    京都円山料亭「東観荘」京都の伝統食材盛り付け済みおせち

    2021.09.27

  2. 京都料亭道楽のおせち

    京都東山料亭「道楽」の売れ筋おせち

    2021.09.24

  3. 岩本おせち

    京都料亭岩元おせち3~4人用が1万円台で京懐石料理が楽しめます。

    2021.09.20

  4. 青森ねぶた祭り

    青森ねぶた祭り

    2019.08.12

  5. JTBで旅館・ホテル宿泊料金を無料にする裏技

    JTBで旅館・ホテル宿泊料金を無料にする裏技

    2019.08.12




おみやげグランプリ受賞!