皆中稲荷神社

「みなあたる」という名の由来慶長5年(1600年)に関ヶ原の戦いに勝利した徳川家康は、現在の新宿区百人町に「鉄砲組百人隊」を駐屯させました。

鉄砲組百人隊の歴史

徳川家康は、鉄砲の威力、必要性に注目していました。「鉄砲組百人隊」は旗本や上下の士に深い信頼を寄せられ、現在の「百人町」の由来となったそうです。
   
当時、鉄砲組の一人が射撃の研究を行っていましたが、なかなか思うように進まず、寝入ってしまったところ、稲荷之大神が夢枕に立たれ、霊符を示されました。

翌日、不可解なままお参りを済ませ、射撃を試みたところ、百発百中、全て的中してしまいました!これを見た旗本の士も霊符を受け、射撃したところ、皆、百発百中だったそうです。

皆中稲荷神社(みなあたるじんじゃ)この話が方々に伝わり、射撃のみならず、様々な願い事をしに参拝者で賑わったそうです。世人は、「皆中(みなあたる)の神社」と称えるようになり、皆中稲荷神社と呼ばれるようになりました。

今では、競馬、ロト、宝くじなどのギャンブルが的中する神社として、ギャンブラーのパワースポットとして定着しています。

私が訪れた2013年1月末には、鉄砲隊人形付きの宝くじ、ギャンブルのお守りはすでに品切れになっていて、2ヶ月待ちの状態でした。

駅から近く、欲望を叶えてくれるパワースポットとして、必勝祈願のお参りに訪れてみてはいかがでしょうか。

皆中(みなあたる)という名にあやかって、大願成就を願おう。

皆中稲荷神社の境内

皆中稲荷神社への宿泊案内と交通アクセス

JR山手線新大久保駅の改札を出て、左に進み、約1分100メートル程歩くと左手に皆中稲荷神社が見えてきます。大通りの一角、昔ながらの居酒屋がある通りに目立つことなく、たたずんでいるようでした。

平日の朝8時に到着しましたが、ネクタイを締めたサラリーマンや近所のおばさんなど、途絶えることなくお参りに来ていました。日中や休日にはきっと多くの参拝者が来るのでしょう。

【宿泊案内】
皆中稲荷神社の周辺では宿泊に困ることはありません。利用度に応じた新宿・新大久保周辺のホテルをこちらから検索できます。

【交通案内】
・所在地 :東京都新宿区百人町1-11-16
・電話  :03-3361-4338
・交通  :JR新大久保駅より徒歩2分

副収入を稼ぐ第一歩にアフィリエイトもあります。

関連記事

  1. 毛越寺

    毛越寺の庭園でみる紅葉に感動します

  2. 田沢湖

    伝説の美女が竜神になった田沢湖へ旅する

  3. 新潟のパワースポット

  4. 開運・金運のパワースポット

  5. 生田神社

    神戸のご縁結びスポット生田神社

  6. 関東にあるパワースポット

福岡県の歴史発見

福岡の歴史

おすすめ!ブックマーク

HTB料金を安くする裏技

和菓子を食べる

盆栽を楽しむ

  1. 博多久松おせち

    博多の伝統料理を守る博多久松の和洋折衷おせち

    2021.10.01

  2. 京都大原「芹生(せりょう)」京都の伝統食材盛り付け済み6~7人前お…

    2021.09.28

  3. 京料理やまのおせち

    京都御所南 京料理「やまの」京都の伝統食材盛り付け済みおせち

    2021.09.27

  4. 華舞おせち

    京都祇園料亭「華舞」京都の伝統食材盛り付け済み6~7人前おせち

    2021.09.27

  5. 東観荘おせち

    京都円山料亭「東観荘」京都の伝統食材盛り付け済みおせち

    2021.09.27

  1. 東観荘おせち

    京都円山料亭「東観荘」京都の伝統食材盛り付け済みおせち

    2021.09.27

  2. 京都料亭道楽のおせち

    京都東山料亭「道楽」の売れ筋おせち

    2021.09.24

  3. 岩本おせち

    京都料亭岩元おせち3~4人用が1万円台で京懐石料理が楽しめます。

    2021.09.20

  4. 青森ねぶた祭り

    青森ねぶた祭り

    2019.08.12

  5. JTBで旅館・ホテル宿泊料金を無料にする裏技

    JTBで旅館・ホテル宿泊料金を無料にする裏技

    2019.08.12




おみやげグランプリ受賞!