鶴屋吉信の焼き菓子つばらつばら通販

鶴屋吉信の焼き菓子
※当ページのリンクには広告が含まれています。

京菓子の老舗の鶴屋吉信。有名百貨店にも出店しているのでご存知の方も多いでしょう。
鶴屋吉信のどら焼きが「つばらつばら」。半月形が普通のどら焼きと違うところ。
つばらつばら
「つばらつばら」という名もめずらしいですが、万葉集に出てくる言葉で「しみじみ、心ゆくままに」という意味です。
薄皮仕上げで材料にもち粉が配合されているのでしっとりしたもちもち感がいい。
その薄皮に包まれた粒あんとのバランスも絶妙。
京菓子の老舗だけあって上生菓子のようなおいしさ、みずみずしさです。
小ぶりなのでも手にもちやすく、ちょっと食べたいときにピッタリ。
女性にうれしいサイズでもあります。
月上旬までは期間限定でサクラ模様の個装包装紙になっています。
女性がもらってうれしいどら焼きですね。
春のお祝いギフトにもいいのでは!

焼き菓子つばらつばら
1個 152円
5個入 864円
10個入 1,728円
15個入 2,484円
20個入 3,456円
30個入 4,968円

鶴屋吉信のお中元・お歳暮は楽天市場で!

楽天市場に出店している鶴屋吉信の水ようかんなどのお中元商品をお取寄せできます。
下記の商品画像をクリックして、鶴屋吉信オンラインショッピングに進みます。

<鶴屋吉信>つばらつばら15個入

<鶴屋吉信>つばらつばら15個入
価格:2,484円(税込、送料別)

関連記事

  1. 京都

    京都の人が愛する神社のパワースポット

  2. 内祝い

    お祝い・内祝い用の和菓子は大丸デパート通販がおすすめ

  3. 二本松羊羹の玉嶋屋

    福島県の和菓子店二本松羊羹の玉嶋屋口コミ

  4. 武信神社

    赤ちゃんの名付けで有名な京都の武信稲荷神社

  5. 夕日ヶ浦温泉

    夕陽百選に選ばれた京都のデートスポット夕日ヶ浦温泉おすすめお宿6選

  6. 嵐山灯篭流し

    京都五山送り火・嵐山灯篭流し見どころ

福岡県の歴史発見

福岡の歴史

おすすめ!ブックマーク

HTB料金を安くする裏技

和菓子を食べる

盆栽を楽しむ

  1. 博多久松おせち

    博多の伝統料理を守る博多久松の和洋折衷おせち

    2021.10.01

  2. 京都大原「芹生(せりょう)」京都の伝統食材盛り付け済み6~7人前お…

    2021.09.28

  3. 京料理やまのおせち

    京都御所南 京料理「やまの」京都の伝統食材盛り付け済みおせち

    2021.09.27

  4. 華舞おせち

    京都祇園料亭「華舞」京都の伝統食材盛り付け済み6~7人前おせち

    2021.09.27

  5. 東観荘おせち

    京都円山料亭「東観荘」京都の伝統食材盛り付け済みおせち

    2021.09.27

  1. 東観荘おせち

    京都円山料亭「東観荘」京都の伝統食材盛り付け済みおせち

    2021.09.27

  2. 京都料亭道楽のおせち

    京都東山料亭「道楽」の売れ筋おせち

    2021.09.24

  3. 岩本おせち

    京都料亭岩元おせち3~4人用が1万円台で京懐石料理が楽しめます。

    2021.09.20

  4. 青森ねぶた祭り

    青森ねぶた祭り

    2019.08.12

  5. JTBで旅館・ホテル宿泊料金を無料にする裏技

    JTBで旅館・ホテル宿泊料金を無料にする裏技

    2019.08.12




おみやげグランプリ受賞!