吉備津神社(きびつじんじゃ)は、岡山県岡山市北区にある神社で式内社(名神大)、備中国一宮および吉備総鎮守で、旧社格は官幣中社。
吉備津神社の歴史と由来
吉備の国開拓の大祖神として崇められ、桃太郎伝説のモデルとなった大吉備津彦大神を祀ります。起源は、庶民を苦しめていた温羅(うら)という鬼を吉備津彦が退治したと言われます。
延喜式神名帳には吉備津彦神社(きびつひこのじんじゃ、きびつひこじんじゃ)とあり、かつては吉備津彦神社とも称していたが、現在は吉備津神社を正式名としている。
社伝によれば、吉備津彦は吉備中山の麓に茅葺宮を造って住み、281歳で亡くなって中山山頂に葬られました。吉備津彦の5代の子孫の加夜臣奈留美命が茅葺宮に社殿を造営して吉備津彦を祀ったのが当社の始まりと伝える。当地出身の政治家犬養毅は、犬養家の遠祖・犬養健命は大吉備津彦命の随神であったとして吉備津神社への崇敬の念強く、神池の畔に犬養毅の銅像が建ち、吉備津神社の社号標も犬養毅の揮毫である。
吉備津神社のご利益
・長寿・安産・育児・災難厄除け
吉備津神社への宿泊案内と交通アクセス
・住所:〒701-1341岡山県岡山市吉備津931
・TEL : 086-287-4111
吉備津神社周辺のホテル・旅館検索
吉備津神社周辺のホテル・旅館を検索して予約できます。
吉備津神社公式サイト及びの交通アクセス
・JR吉備線、吉備津駅を下車して左へ進み、突き当りの松並木を右へ直進して10分。
・中鉄バス、国道180号方面「吉備津神社」行乗車、吉備津神社終点で下車。
・中鉄バス、国道180号方面「稲荷山」行、「大井行」乗車、吉備津神社参道口停留所より徒歩2分
・備北バス、東総社経由「地頭」行乗車、吉備津神社参道口停留所より徒歩2分
・岡山市街地より自転車、吉備路自転車道を1時間程度
*レンタカーを利用して、観光するのも時間にとらわれず行動できます。