信州あづみ野胡蝶庵

信州あづみ野胡蝶庵
※当ページのリンクには広告が含まれています。

お中元に爽やかなほろ苦い抹茶を使った抹茶生大福はいかがでしょう。
お茶屋さんがつくる抹茶スイ―ツ。
皮がうすい生大福は、いままでない食感。
濃厚な抹茶クリームと餅がとろけ合うおいしさで、信州あづみ野胡蝶庵の人気no.1の商品です。

お中元ギフト用に抹茶、黒豆、モカの3種類20個入りのセット、2980円が人気です。
大福ですが、あんこを使っていない新感覚の大福。
あんこのかわりにふんわりクリームが入っていて、ふわっとしたクリームのなめらかさの中に抹茶の豊かな風味が広がります。
黒豆クリームは、黒豆の食感を程よく残した深みのある味わい。
モカクリームはコーヒーのほろ苦さが大人の味に。
3種類の味を食べ比べてほしい、とろける生大福なのです。

他に緑茶くず餅 12個入り 2180円。
南信州産の緑茶粉を使った見た目も涼しげなくず餅。
ぷるぷる、もちもちをぜひ実感してほしいお中元ギフト。

暑い夏に信州あづみ野胡蝶庵の和菓子スイ―ツをお中元にどうぞ。

▼信州あづみ野胡蝶庵の和菓子スイ―ツ公式サイトへ▼

関連記事

  1. 標津羊羹本舗

    北海道の小豆を丹念に羊羹にミックスした標津羊羹本舗

  2. みんな大好き・大福もち人気ランキング

  3. 梅園菓子舗・どら焼き

    大丸の仏事用和菓子通販~お盆、お彼岸、香典返しにおすすめ

  4. 榮太樓總本鋪

    東京の老舗和菓子の老舗榮太樓總本鋪の練羊羹口コミ

  5. 東雲羊羹・熊谷長栄堂

    秋田の和菓子で有名な東雲羊羹・熊谷長栄堂口コミ

  6. 小布施堂

    長野県和菓子店の小布施堂はモンブランが美味しい

福岡県の歴史発見

福岡の歴史

おすすめ!ブックマーク

HTB料金を安くする裏技

和菓子を食べる

盆栽を楽しむ

  1. 博多久松おせち

    博多の伝統料理を守る博多久松の和洋折衷おせち

    2021.10.01

  2. 京都大原「芹生(せりょう)」京都の伝統食材盛り付け済み6~7人前お…

    2021.09.28

  3. 京料理やまのおせち

    京都御所南 京料理「やまの」京都の伝統食材盛り付け済みおせち

    2021.09.27

  4. 華舞おせち

    京都祇園料亭「華舞」京都の伝統食材盛り付け済み6~7人前おせち

    2021.09.27

  5. 東観荘おせち

    京都円山料亭「東観荘」京都の伝統食材盛り付け済みおせち

    2021.09.27

  1. 東観荘おせち

    京都円山料亭「東観荘」京都の伝統食材盛り付け済みおせち

    2021.09.27

  2. 京都料亭道楽のおせち

    京都東山料亭「道楽」の売れ筋おせち

    2021.09.24

  3. 岩本おせち

    京都料亭岩元おせち3~4人用が1万円台で京懐石料理が楽しめます。

    2021.09.20

  4. 青森ねぶた祭り

    青森ねぶた祭り

    2019.08.12

  5. JTBで旅館・ホテル宿泊料金を無料にする裏技

    JTBで旅館・ホテル宿泊料金を無料にする裏技

    2019.08.12




おみやげグランプリ受賞!